2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ 消費税今日から8% 4月1日、今日から消費税が8%にアップされる。駆け込み需要で3月は良くてもその反動がどのくらいでるのか?最近の税制改正で、教育資金贈与にしても、復興税にしても、また、これから改正されるかもしれない配偶者控除の必要性、個人 […]
2014年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ あけましておめでとうございます 平成26年、今日から仕事始めです。今年は、4月から消費税がアップします。さて景気にどう影響がでるでしょうか? 生活必需品も結構、昨年後半からアップしはじめデフレももう終わりかと思わせる勢い。土地の価額も都心部で値上がりし […]
2013年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ もう、夏も終わり 夜に家路に向かい歩いてると今まで蝉の声が聞こえていた緑道も秋の虫の声が聞こえている。秋が来ている。昼間はまだまだ日差しも強いですがやっぱり季節は変化している実感がある。日本は亜熱帯化しつつあるものの過ごしやすい秋が待って […]
2013年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ ついに相続税改正 ついに3月29日相続税改正が成立した。相続税の基礎控除が、今までの60%になってしまう。平成27年の1月1日以降の相続から適用だ。これによって、明日は我が身、相続税を納めることも増えるのでは。 今まで、相続人三人の場合、 […]
2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ あけましておめでとうございます 平成も25年入り、四半世紀です。ずっと景気が悪く、若い社員も景気がいい日本を知らない世代です。ささやかな安定を望み、大きな夢を持たない世代???? また、日本人全体が事なかれ主義になり、平和ぼけ???(私も含め。。) 政 […]
2012年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ もう、年末? 今年は、暑さがつい最近まで続いて、秋になり、長袖になったと思ったら、もう年末だあ!あと二ヶ月で今年も終わり。 年末調整の用紙の配布も始まり、この景気の悪さの中、各企業は明日はどうなるかわからない状況。政治もストップ状態で […]
2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ 消費税増税 日本の企業の80%近くが赤字と言う事は、法人税のとして税収が期待できない。消費税に期待して上げるしかないのだろうが、税率を簡単に上げる前にもっと改正すべきところがあるのではないか?消費税課税事業者、簡易課税制度の再検討な […]
2012年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 ato 阿藤芳之ブログ あけましておめでとうございます 2012年、日本が変化しなくてはならない年です。 既存の思い込みを捨てて、迷うことなく昔の日本の良さを再確認して新しいメイドインジャパンを取り戻してほしい。 日本の人口も減少している現状でアメリカの大量生産による物つくり […]